全日本選手権

全日本選手権

3月25~27日

丸善インテックアリーナ大阪にて

バトントワーリング全日本選手権が開催されました!

 

 

えー、さも関係者のような書き方をしていますが

生徒は誰も出場しておりません(;^_^A

私とスタッフの先生、シニアメンバー、OGメンバー、

合計5名で、裏方スタッフとしてお手伝いしてきました!

 

早朝からの仕事ということで

私は初の二泊大阪・・・

小さい子どもがいるのにありえない!というお声も聞こえますが

わずかな睡眠時間で、三日間高速を走るのが怖くて怖くて

(誰か横に乗ってくれているとまだいいのですが・・・)

今回は、サワツグミ、そして実姉や両親に迷惑をかけながら

泊まらせてもらいました。

おかげで体はかなり楽・・・

 

実はその三日間の間に、ツグミのバレエ発表会もあり(;^_^A

リハーサルに不参加&本番が見られない

そしてシニョンやお衣装の用意もサワ任せという

恐ろしい事態も引き起こしながら

 

助けてくださった皆さんに感謝しかありません。。

そして何より、いつも「大丈夫やで~」といって

私を送り出してくれるサワとツグミにありがとうを伝えたいです。

 

 

 

私自身は三日間選手受付のお仕事をさせていただき

直接、選手と関わる部署だったのですが

本当に感心することがたくさんありました!

 

全国から集まってくる選手たち、初めての大阪の土地、という方も多かったと思います。

選手も、引率の方も、どこか緊張している様子がわかったのですが

小さなジュニアの選手でも

「よろしくお願いいたします!」と受付表をきちんと両手で渡してくれたり

「ありがとうございます!」と目を見て挨拶してくれたり

足を止めて挨拶してくれたり

うわ~、すごいな~、と。。

引率の方も、比較的ベテランの選手ももちろん同じく。

感染対策を徹底するために、もう、しつこいくらいの検温と消毒

要請するのも申し訳ないなぁと思うくらいなのですが

嫌な顔や迷惑がる人はゼロ!

きちんとソーシャルディスタンスを保ち、

順序良くこちらの細かい指示に従っていただき

3日間、本当に気持ちよく仕事ができました。

 

社会的にそういったことが一般的に根付いてきたからとはいえ

やはり気持ちが焦ったり、慣れていないことに不安になったり

そういうことが立ち居振る舞いに出てもおかしくない状況ですが

さすが全日本選手権ですね!

選ばれてくる選手は、演技だけでなく

そういったマナーや礼儀の部分でも一流なんだなと感じました。

選手権への挑戦は、こういった部分の成長にも繋がるんだなぁ、、と

ジュニアの選手を育てている身としては、学びにもなり

大変なことも多いですが、やはり経験って大きいんだな、と。

 

二日目はプレゼントしていただいた最推しステッカーに励まされ

 

 

ホテルでチルドリンクと最推しのアクスタに癒され

 

何してんねん!って思われそうですが(笑)

ちゃんと仕事しましたので!!!

 

 

それと、嬉しいことがもう一つ。

 

今回、私ともう一人以外のメンバーは、3人で別部署だったので

仕事の様子が全く見られなかったんです。

一緒に泊まっていたので

「そっち、仕事どんな感じ?滞りなく出来ている?」と

様子を話で聞くくらいしかできなかったのですが

 

大会後に、わざわざその部署の部長先生から

とてもとても嬉しいLINEをいただいたんです。

嬉しいのでこちらで紹介させていただきますね。

 

↓↓↓↓↓

 

先日の全日本選手権では大変お世話になり、ありがとうございました。

フェニックスからお手伝いいただいたみなさんには

大会中、本当によく動いてくださり感謝しております。

 

柔剣道場からメインアリーナに、選手を時間通りに送るという

大切な仕事をご理解いただき、導線や流れも工夫しながら

惜しみなく働いてくださり、本当に感謝しております。

 

滞りなくオンタイム進行が出来たのも

先生方のお仕事のご貢献がとても大きいと思っております。

感謝の気持ちをお伝えしたく、真知子先生にLINEさせていただきました。

またのご縁がありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

この度は本当にありがとうございました。

返信のお気遣いは不要です!

 

↑↑↑↑↑

 

このLINEを頂いた時

大げさではなくて、嬉しく誇らしく

なんだかとても・・・心がふわっとなるような。

新しい感情とでもいうのかな、、

 

自団体のメンバーが出ているわけでもなく

利益があるわけでもなく

完全に「心」で動いて仕事をしてくれている

そんなメンバーに、頭の下がる思いがして

損得で考えたら絶対に動けないことです。

 

プレイヤーとしてだけでなく

支える側として、バトンに関わる。

簡単なようで、やっぱり気持ちがなければ出来ないことなんですよね。

「やってもらわないと困る」「順番に担当して」とか

私から言ったことは一度もないんですよね。

それでもこうして手を貸してくれる人がいて

外部の先生方から、こうして高い評価をいただいて

一人ひとりの人格の素晴らしさ・・・

そしてこれがフェニックスのメンバーなんです!という誇らしい気持ち・・・

 

今回のお手伝いは、私を除いて4名でしたが

いつも同じメンバーというわけではありません。

年度末で大忙しの時期ですしね。

タイミングが合えば、他のメンバーも運営や引率に参加してくれますし

フェニックスの中では、協会の大会運営に協力することや

大会やイベント、講習会などに積極的に参加することは

当たり前の感覚なんですよね。

 

大会に参加できればそれでOK、というのは

自分のことだけしか考えていない行動です。

参加する時、どれだけの後方支援の手があるのか

それを考えたら、立場を変えてサポート側に回るのは

当たり前の感覚だと、私は思っています。

大会に出られるのは当たり前ではなくて

そこに関わるたくさんの方の「おかげ」だという感覚がわかると

自然と運営の方には頭が下がりますし

「おかげさまで」「ありがとうございます」という気持ちになり

それが行動にあらわれます。

 

私が協会の仕事に微力ながら精力を注ぐのは

自分が今までお世話になり、ここまで育てていただいたバトン協会や

たくさんの先生方に恩返しをしているような感覚で

同時に、、

生徒がお世話になっています。これからもよろしくお願いします、そんな感覚。

併せて、大好きなバトンがたくさんの人に知られて、愛されて、そして育っていけばいいな。と。

色々な思いがあるんですよね。

 

 

今回、部長先生からいただいたLINEでしみじみ思ったことがあります。

「お願いします」が言えても

「おかげさまで」「ありがとうございました」が言える人は

案外少ないんですよね。

自分が困った時、何かしてほしい時に

「お願いします~!!」はよく聞きますが

それに対しての「ありがとうございました!おかげさまで無事に終わりました!」

実はこれのほうが何倍も大事なのに。案外、忘れられがちじゃない?と

自分の中でもドキッとする感覚でした。

 

キチンとお礼を言える人間になっているかどうか、

今一度自分を振り返るいい機会になった全日本選手権

次回は浜松です!!

さぁ、、今度は絶対に引率で行きたい!!

選手クラスメンバー、頑張りましょうね~!!

 

 

お手伝いしてくれたみんな、どうもありがとう!

これからもまたサポートよろしくお願いします(#^.^#)




instagram


goheader